OOTOWA(○○とは)

【】←このかっこの読み方とは?

【】←このかっこの読み方とは?

正直今まで【】のかっこを誰かに伝えるとき「デカかっこ」とか「太いかっこ」とか言ってた。正式な読み方知らなくてもあまり困らないけど、一応覚えておこう。

【】の読み方

【】の読み方は「隅(すみ)付きかっこ」となります。「隅」は「墨」という漢字が使われる場合もあります。強調する時や目立たせたい時に使用します。

その他のかっこの読み方・使い方

かっこには様々な種類があるので、簡潔に読み方と使い方を紹介します。

記号読み方・使い方
「」鉤(かぎ)かっこ
文章では会話を表現する為に使用。引用やタイトル名・作品名を表記する時、強調する時にも使用。
『』二重かぎかっこ
鉤かっこの中で使用したり、タイトル名・作品名を表記する時、強調する時に使用。
()かっこ
漢字・英語の読み方や内容の解説に使用。
{}中かっこ
日本語の場合はあまり使用しないが、見出しのアクセント・強調として使用。
[]大かっこ
引用の補足や注記する時に使用。丸かっこの外でも使用。
〈〉山かっこ
強調する時や引用を指し示す時に使用
《》二重山かっこ
かっこ内の文章を強調する時に使用。
〔〕亀甲かっこ
強調や引用の補足の時に使用。

かっこの使い方にはルールがあったりなかったりします。

例えば、2人が会話をしている様子を表す時に
A「あの美味しい和食のお店の名前なんだっけ?」
B「あのお店の名前は『○○(店の名前)』ですよ」
みたいな感じです。

昨今は、厳密にルール通り使っているか微妙ですが、正しくかっこを使えると伝わりやすくなるかもしれませんね。

以上「【】←このかっこの読み方とは?」でした。